- | HOME |
こんなおうちで暮らしたい
- 2012/10/20(土) 10:02:58
おそらくインド駐在マダムのほとんどが大好きであろうグッドアースというお店。
日本人だけじゃなく、インド人を含む他の外国人も大好きだと思われます。
家具を見ても食器を見ても全て可愛いのだけど、結構高いものが多くて
お店に行っても"見るだけ~"という日が殆ど(苦笑)
それでも癒しを求めて通ってしまう魅力がこのお店にはあります。
あまりにも可愛いので、いつも写真を撮りたいな~と思いながらも、
インドでは、【写真お断り】のお店が多く、
このお店も以前聞いた時にはNGだったので撮れずじまいだったのですが・・・
ある日、なぜかOKをもらえて大興奮!
(聞く人によって返事が違うのがインド流)
今がチャンス!と思い、カメラマンのように撮りまくってきましたよ~
これがグッドアースの世界です
グリーンの落ち着いた感じのリビング
テーブルセッティング。
お皿には象の絵
ダイニングルームもお洒落!
可愛い感じのリビング
ベッドルーム
クールな感じのブルー
ベッドシーツやベッドカバー、クッションカバー、カーテンなんかの布製品も可愛い
私はグリーンのお部屋が一番好きだったな。
あ~、私もこんなおうちに住んでみたい
手捏ねパン♪
- 2012/10/02(火) 22:10:41
半年前ぐらいかな~。
初めて一人で手捏ねパンを作った時、
うまく膨らまないうえに、中に入れたジャムが飛び出すという大失敗をしてしまいました
それからというもの、
失敗すると貴重な強力粉がもったいない(インドでは手に入らない)のでHBに頼りっきり。
でも最近、一から教えてもらえる機会があり、
カンに頼ってた発酵具合の謎が解明
忘れないうちに復習せねば!と
半年振りに手捏ねパン作りに再挑戦しましたよー
今回は初心者に優しいと言われる白パンを作ってみました。
習った通りに作ると、ぷくーっと膨らんできたー!前回とは明らかに違う!!
そして先を進め、今からオーブンに入れます。
焼く前の写真。
既に窮屈なんですが、過発酵になるのが怖くて一気に入れちゃった
2度に分けて焼く場合はどうするか聞いてこなかった~
でもちゃんと焼けましたよ~
隣同士がくっ付いてしまったので歪な形になりましたが、
ふっくらと美味しい白パンが完成しましたー!感動!!
ただ、サイズの合わない天板を使ったので天板が回転せず、
後ろ側のパンに焼き色が付きすぎてしまった。。
次回の課題だなぁ。
でもでも、すごく楽しかった!!
また作ってみたいと思います
- | HOME |